2005-11-27(日) 00:08(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #112
Skype本家のダウンロードカウンター
2005/11/27 00:05 (JST) 210,699,858
(二億千六十九万九千八百五十八)
前回の記録より452,132(四十五万二千百三十二)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今日も特段の波乱もなく。
というか、三億ダウンロード到達予測日時は、ドンドン先送られてたりするのですが…
関連するかも知れない?
2005-11-26(土) 03:41(UTC +0900) p Tweet
はやぶさ、リトライ中
えー、既にネタにするには遅くなってしまっておりますが、だからこそ敢えてリトライ中である今、LIVE映像を見る傍らエントリをポストしておきます。
既報の通り、実は、(緊急避難的とはいえ、)イトカワにコッソリと着陸していたはやぶさですが、その後無事離脱し、姿勢を取りもどし、今再びイトカワへ再アプローチを行っております。
ただ、今回もなんだかんだで諸々ギリギリであり、無事成功するかどうかはやってみなくては分からないし、途中でリンクも切れてしまうので最終的な正否の確認は本日の午後になってからになるわけですが、ともかく、頑張って成功させて貰いたいですね。
関連するかも知れない?
2005-11-25(金) 23:50(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #111
Skype本家のダウンロードカウンター
2005/11/25 23:46 (JST) 210,247,726
(二億千二十四万七千七百二十六)
前回の記録より466,199(四十六万六千百九十九)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今日はちょっと色々忙しくなりそうなので、サクッと前倒し。あ、「Share Skype」のカウンターも治ってら。
関連するかも知れない?
2005-11-24(木) 23:25(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #110
Skype本家のダウンロードカウンター
2005/11/24 23:21 (JST) 209,781,527
(二億九百七十八万千五百二十七)
前回の記録より458,703(四十五万八千七百三)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今日も変わらず四十万~五十万という辺り。まあ、しばらくはこんなモノでしょうか。
関連するかも知れない?
2005-11-23(水) 23:49(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #109
Skype本家のダウンロードカウンター
2005/11/23 23:46 (JST) 209,322,824
(二億九百三十二万二千八百二十四)
前回の記録より482,486(四十八万二千四百八十六)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
ここのところ五十万前後で落ち着いてきましたね。やはりこの辺りが正味のところと言うことでしょうか。
で、今のペースだと、三億ダウンロード達成するのは、来年の五月くらいのようですね。
関連するかも知れない?
2005-11-22(火) 23:58(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #108
Skype本家のダウンロードカウンター
2005/11/22 23:53 (JST) 208,840,338
(二億八百八十四万三百三十八)
前回の記録より513,892(五十一万三千八百九十二)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今日も前倒し観測、今日もあまり数値は伸びず、そして今日もまだ「Share Skype」のカウンターは停まったまま…
関連するかも知れない?
2005-11-21(月) 23:29(UTC +0900) p Tweet
Skype Download Counter #107
Skype本家のダウンロードカウンター
2005/11/21 23:24 (JST) 208,326,446
(二億八百三十二万六千四百四十六)
前回の記録より465,283(四十六万五千二百八十三)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]
今日はちょっと前倒し。
…カウントは減速気味で Share Skype の側のカウンターは停止中…
関連するかも知れない?
2005-11-21(月) 13:58(UTC +0900) p Tweet
RD-H1の後継はRD-H2として、既に発売中!?
clip IT!
from デジタルARENA
「Web直販で“大ヒット”の2台目登場!東芝、400GB搭載の格安HDDレコーダー「RD-H2」を発売」
すっかり油断してましたが、東芝のRD系HDDビデオレコーダ「RD-H1」の後継モデルが、「RD-H2」として発売になったようです。主たる強化点は搭載HDDが250GBから400GBになったことくらいのようです。
勤め先からなので、とりあえずメモだけ。
追記(2005/11/21 14:45)
どうもいきなり発表・発売のようで。各メディアから続々と記事が上がり始めています。
そんななか、当然のように「コードネーム」に言及している記事も(笑)
impress AV Watch 東芝、直販専用の400GB HDD搭載レコーダ「RD-H2」 開発コードネームは「Strike2」
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月