Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

寮自室からのPHSを使用した常時接続環境

| go BLOG Top |

2001-10-21(日) 23:45(UTC +0900) p

Slipper U MINI を活用し端末(PHS,RH2000)を窓枠に貼り付けてから、コネクションの張られ方がかなり改善されたように思えます。転送速度が遅いのはまあどうしようもないんですが、少なくとも以前のようなブチブチ切れたりガリガリ引っかかったりって事はなくなりました。

更に、「つなぎ放題」で使用しておりますので、一度接続を確立した後は移動などで電源を落とすまでは延々とそのままコネクションを張りっぱなしてます。今まではメールチェックとかも気が向いた時に手動で取ってくる必要があったんですが、今ではメーラーの持っている『定期チェック』を有効活用出来ます。特に、トラフィックの多いメーリングリストのようなモノを購読している場合、下手に間を空けてしまうとやたらと時間が掛かってしまうのですが、今では自分の利用環境に合わせて(主に夜間に)オフピークダウンロードが出来るようになり、とっても気が楽です。本当に、インターネットってのは常につながっているのが標準状態であるって、認識出来ますね。

ちなみに、私は常用するPCは常に一台のみで、コレを自室で会社で使用しております。このやり方ですと、全ての環境を常に持ち歩くことで、ATOKの辞書や個人用メールアカウントの全データをどこでも利用・参照出来、PCが非常に価値あるモノとなります。その状況に、いつでもどこでもコストを気にせずに済むインターネット接続環境が付いてくる様になった訳で、ますますPC(と、インターネット)の価値が高まりました。ココまで来るとc505用のアダプタが欲しくなりますねぇ… ノートPCとはいえ、さすがにことあるごとにお店を開くのは面倒ですからねぇ… ん~、いっとく? 確か、RH2000でも使えたよなぁ?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: mobile(モバイル), 電脳系
tag:
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress