Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

HDD

| go BLOG Top |

2001-10-15(月) 23:45(UTC +0900) p

やたらと不調であった外付けHDD(FireWire接続)ですが、無事完調となりました。良かった良かった。

敗因は、まぁ、如何にもありがちではありますが「マニュアルをちゃんと読めや!」ということでした。

最新機種+メーカ純正拡張カード、という組み合わせだったので油断しましたが、要はPCカードスロットを間違っていたってコトです。今使用しているマシンはIBMのThinkPad T23なんですが、コレの下側スロットに突っ込んでたのが間違いだったようです。
元々Air-H"カードも同時に使用しておりますので、こやつとの干渉をさけるためにも下側に差すしかなかったのですが、やれるだけの対策を尽くしたあと「残るはスロット側の対応だよなぁ」と云うことで差してあるカードの上下を替えて試したら、あっさり正常になりやがりました()

で、正常化後の転送速度などですが、良いですね、やはり早いですわ。今まではUSB接続の外付けHDDだったんですがコレがまぁ遅い遅い。ところが今回のFireWire接続になりますと平均で 5MB/sec と云う程度は出ますし、オーバーヘッドの少ない大容量ファイルの転送時は 7~9MB/sec と云う嬉しくなるような転送速度を見せつけてくれます。コレでバックアップを取るのが苦でなくなりましたね。

と云うことで、今現在はFireWireのインターフェイスカード(上スロット)とAir-H"カード(下スロット)を同時に差して、

  1. 通常はHDDのケーブルは外し、Air-H"を使用してネット接続し、
  2. 必要に応じてAir-H"(の CF type1 の本体部)を外し、HDDのケーブルを接続
  3. 用済み後HDDのケーブルを再度外し、Air-H"を差し戻してネット接続再開

するという運用で逃げてます。FireWire(に限ったことでもありませんが)のホットプラグ機能と購入したHDD自体の電源連動システムが非常に効果的に機能してますね。差し替えが面倒であるのは間違いありませんが、使用していないときはHDDへのパワー供給を大幅に減らせるので、コレはコレで有意義です。

ちなみに、差し替えが面倒なので、いよいよSlipper U MINIの導入近しです()
ついでに、まだマニュアルを確認してないんで、本当にCardBUS対応スロットは上側のみなのか知りません()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Tips(ティップス), 電脳系
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress