2008-07-23(水) 20:46(UTC +0900) p Tweet
元ネタはスタパ齋藤サン辺りの記事だったと思うのですが、ソレより冗長な手段が紹介されていたのでカウンターエントリ。
clip IT!
from ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
「LCDモニターの死んだピクセルを蘇らせる方法」
- まずPCおよびモニターの電源を切ってください。
- 次にモニターをひっかかないように、湿らせた布を用意。
- そして当該箇所に布をあて圧力を加えます。この時、別の箇所にも圧力をかけるとさらに新しい死んだピクセルが出来るので注意!
- 圧力を加えたまま、PCとモニターの電源をいれてください。
- そこで圧力を取り除けば、死んだピクセルはなくなっているはず。
…リスト要素になってないのも気になりましたが、ともかくココまで冗長にやることもありません。
やり過ぎると全損する可能性があるのは同様ですが、私はもっと簡単に次の手順で復活させます。
- 柔らかいタオルや不織布などを用意し
(指紋を気にしないなら指でも良し) - モニター通電状態のまま
- トんだりオちたりしている部位、及び、その周辺を、タオルや指でじんわり加圧
- 加減により復活するのでソコで終了
一応、コレまでに四台(自前端末x2/勤め先端末x2)復活させた実績のある方法です。
気付いて施術したのがその四台だけなんで統計的な意味はありませんが、それでも復旧率は100%となる手法ですね。
また、稼働状態のままで施術するので、復旧の度合いとか加圧加減の調整がし易いという面もあります。
最近は液晶の歩留まりも良くなっていますのでなかなか出くわさないように思いますし、例えば Eee PC の様に ZBD 保証を実施しているところもありますが、それでも極希とはいえ生じてしまうところを簡単に復旧させられるかも知れないと云うコトで、覚えておいて損はないでしょう。
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
Skype
lifehack
MOVIX
blog
WILLCOM
Tips
ThinkPad
UI
コロIIな
Twitter
IO
Google
VOCALOID
web-site
ATOK
robotics
Wi-Fi
TV
VoIP
language
セキュリティ
Skypeクレジット
京セラ
Skype Public Chat
feed
VVoIP
SkypeOut
iTunes
SkypeIn
Eye-Fi
キーボード
京ぽん
mobile
防災
鹿児島
東芝
FON
Firefox
Fresh Reader
amazon
RD
アニメ
Palm
NHK
strage
IM
地震
NTT
EV
PSTN
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月
購読
marker
CC LICENSE
since 2001-09-25