Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「エキスカの夕べ」に行ってきました

| go BLOG Top |

2008-03-01(土) 04:18(UTC +0900) p

エキスカ 001

今日は仕事を早めに終わらせてチョイと代官山まで足を伸ばし、「エキスカの夕べ」に顔を出してみました。


clip IT!
from Excite & Skype インフォメーション
第1回「エキスカの夕べ」開催!
from Skype 日本語ブログ
「エキスカの夕べ」今夜開催@代官山
from s@s
本日「エキスカの夕べ」で会いましょう


久しぶりのイベントでしたのでお久しぶりの挨拶をさせていただきながら、 Excite の中の人(G司サン)とご挨拶させていただいたり、 SONY の中の人(I田サン, T張サン)とご挨拶させていただいたり、以前から一方的にこちらから存じ上げていた(ある種「有名人」な)方(R.K.サン, T.M.サン)にどさくさ紛れに挨拶させていただいたり()

てコトで、巧いこと Excite のG司サンからお話を伺えたのですが、外から眺めている分には随分と唐突に決まった(様に見えた) Excite & Skype の提携に、実は何とも面白い縁があったようです。
長らくの雌伏の期間と、突如回ってきた機会、それをなした偶然の出会いなど、いやいや、興味深いお話でした。
そして何より、相当なやる気が感じられたってのも重要ですね。以前の livedoor 時代は、せっかく堀江氏の強力な後押しがあったんですが、その後のゴタゴタでかなり残念な状況に縮小してしまった感がありましたからねぇ…

ちなみに、比較的カッチリしたイベントには「Excite & Skype」という正式なブランド名(?)を用いるのに対して、ゆるーいイベントについては「エキスカ」というプロジェクト名(?)を用いて今後とも頻繁に活動するとのこと。
現場で言われて帰ってきてエントリ用に画像を漁っててやっと気付きましたが、確かにイベントバナーにはしっかり「001」というナンバリングがされてるんですよね。今回を逃した方についても、次の機会が意外と早く回ってくるかも、ですね。
…えーと、できればですが、イベントの開催時には喫煙の可否についても告知して欲しいんでヨロシクです。
(今回は煙に巻かれて早々に退散してしまいました orz)

…そういえば、私が帰ってしまった後から FON の中の人も参上していたようですね。
ちょっと残念ですが、今度は何やら FON の方でイベントがあるようで、そちらの機会を窺ってみますかね?


おまけ。
現場で使用した名札と、参加者にプレゼントされたオリジナルの表情符号バッヂです。
バッヂの方は、なんでも日本オリジナルのモノだとかなんとか?

badge

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: にっき
tag: , , ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress