Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

blogger(ブロガー)必携のツール

| go BLOG Top |

2005-05-18(水) 23:48(UTC +0900) p

発売されてから大分経ちましたが、今日やっと導入しましたのでネタにします。最近爆発的に増えているblogger(ブロガー)な日本人必携のツール、ATOKです。

ほとんどの方は何も考えずに、OSに最初から入っているIME(IM)をそのまま使っていると思いますが、ソレは間違いです。断言できます。
MSのIMEにしても、Appleのことえりにしても、あんなに使い辛くまともな変換も出来ないモノを使い続けると云うストレスを考えたとき、サードパーティの出している高性能・高機能な上位ソフトを選択することこそ、実はblog(ブログ)をより長く続けていく秘訣だったりします()

とはいえ、
「チラシの裏に粗品のシャーペンで書き殴ろうが、上質紙にブランドモノの万年筆で執筆しようが、同じ文章は文章。高い金を出すなんてもったいない。」
と云う考えがあるのもまた事実。ですが、モノが電脳モノですので実際はそんなに単純なハナシではなく、例えば「ATOK(電子辞書セット)+角川類語新辞典」なら、様々な補完機能が活用できるわけです。

と云うコトで、詳しくは乗り換え体験記などをご覧下さい。
MS-IMEからの乗り換えはこんなに簡単!
変換するだけじゃないんですね
考えを妨げない入力環境



ATOK 2005 Tech Ver.18 for Windows 電子辞典セット

とにかく先ずは試して欲しい逸品です。


角川類語新辞典 for ATOK

そこから更に文章の「質」を上げるために。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ATOK(エイトック)
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress