Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

コロニナに於ける支援と教示

| go BLOG Top |

2005-04-25(月) 21:23(UTC +0900) p

clip IT! from ちょーさんずぶろぐ 支援のあり方について


コロニナ、と云うゲームに於いては、コミュニケーションが非常に重要な位置を占める訳ですが、そのコミュニケーションがうまくいかないと双方にとって不幸な結果を招いてしまうと云うことについての提言ですね。

私も概ね同意でして、コロ運営が軌道に乗るまでの苦労も楽しめるのがこのコロニナの面白いところだと思ってまして、新人コロさんには基本的に助言だけにしています。
それも、最初は単に
「頑張って下さいね。何か分からないことがあったら訊いて下さいね」
というメッセージだけにして、求められるまでは助言やヒントすらも出さないようにしてます。唯一の例外は隕石警報(と、「隕石警報メールを有効にしてみては?」という提案)で、コレすらもある程度様子を見ながら行っています。
あとは、いわゆる放置コロに物資を投下して外部から維持してみるとかですかね()

まあ、ともかく、せっかくコミュニケーションの手段はある訳ですから、先ずは会話から始めればいい訳で、問答無用で物資や資金を援助することはないですよ、と云うことで。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress