Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

今週のアフィリエイトは「枕」特集

| go BLOG Top |

2005-04-05(火) 23:51(UTC +0900) p

先週からやってるネットプライスギャザリングのアフィリエイトですが、今週は枕を二点ご紹介。一点は「抱き枕」でもう一点は「ごろ寝枕」です。
ではいってみましょう。

ギャザリングTOPバナー_468x60

iconicon
ハイブリッド抱き枕 icon

えー、U字型をしたこの枕、パッと見はいわゆる首枕的な感じがしますが(私は最初そのつもりでした)、寸法を見ると「縦104cm×横82cm×厚17.5cm」と、かなりデカイです。実はコレ、

てな写真の通り、体が丸ごとハマるサイズの抱き枕なんですな。

通常の抱き枕は、抱き枕そのものとは別に頭を載せる為に普通の枕も兼用したりする訳ですが、コレは頭載せ用の枕も一体化させている訳です。更に、頭載せ部を挟んで腕を左右に伸ばし、その中に体を横たえることで、背中側からもサポートが入る、と。いわゆる包まれ感・抱かれ感のある睡眠環境になる訳ですな。
横眠り族の方は、一度試してみましょう。

なお、造りとしては頭載せ部が低反発素材、腕部がマイクロビーズ、と、気持ちいい素材の組み合わせになっています。


iconicon
耳が痛くならないごろ寝枕 icon

次も変わった形状の枕ですが、こちらはごろ寝しながらテレビを見るのに最適、らしいです()
ゴロンと横になってテレビを見たりするとき、腕をつっかえたりクッションを使ったりすると思いますが、そのような場合にコレを使うと、耳をふさぐことなく音も良く聞こえるようになるというのがコンセプトのようです。が、私は副次的作用として「耳が痛くならない」という点に注目しました。

眼鏡者の私の場合、腕を使うにしろ、普通の枕やクッションを使うにしろ、横向きにごろ寝しながらテレビを見るとなると、眼鏡のツルの圧迫により耳が痛くなってしまうのですね。とはいえ、テレビを見ているのだから眼鏡を外す訳にもいかず、だからといってコンタクトレンズを使うってのはなんか違うし、と、結局はモゾモゾ動き続けてしまうことになりがちで。
でもこの形状であれば、その辺の問題が軽減できそうですね。

なお、中身はいわゆるビーズ素材で出来ていますので、型くずれはあまり心配しなくても良さそうです。


と云うことで、枕を二点ご紹介しました。当然今週も時限販売・数量限定(2005/04/12 火曜日 13:00 まで, 限定数 抱き枕 30, ごろ寝枕 30)ですので、興味がおありでしたらお早めに。
と云うか、先週のを見ていてやっと気付いたのですが、数量については売れ行き次第ではドンドン追加しているようですな()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2023年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress