Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「コロIIな」 アーカイブ

2006-08-27(日) 00:40(UTC +0900) p

コロIIなの「対巨大隕石功労勲章」授与ルールに改変があった様子

下手したら半年とかぶりに「コロニーな生活II」のTopページを見に行ってみたのですが、2006/08/23付けで「巨大隕石迎撃戦における功労者に授与される勲章とそれに伴う迎撃戦参加ルール」が変更になっている様子。モロピンポイントに南関東迎撃戦あわせでの改訂のようですが、狙いは理解できますがコロIIなの世界観的にチョット説明がつかない気もしますね。

変更点は「過去10戦まで遡り、その範囲で一度でも勲章を授与されたコロニーについては、例え巨大隕石襲来地域にあったとしても迎撃ミサイルが発射されない」と云うもので、つまりはより多くのコロニーに対して勲章獲得の機会を与えようと云うコトのようで。
この変更自体については、特に南関東などでは「勲章を取れるのはいつも同じコロばかり」という問題に対する策と云うコトで理解できるのですが、その制限を巧くストーリーとして論理的に説明できる言い訳が思いつかないので微妙に気持ち悪いですね…

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2006-08-25(金) 12:33(UTC +0900) p

巨大隕石「アンスリウム」

2006/08/25 0936時、巨大隕石の出現を確認。以降、当該隕石を「アンスリウム」と呼称。
衝突予測地域は南関東地方、衝突予測日時は 2006/08/27 2043時 と推定。
迎撃可能なコロニーは順次攻撃態勢へ移行願う。繰り返す、迎撃可能なコロニーは、順次攻撃態勢へ!

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2006-06-23(金) 13:08(UTC +0900) p

巨大隕石「タチアオイ」

2006/06/23 0932時、巨大隕石の出現を確認。以降、当該隕石を「タチアオイ」と呼称。
衝突予測地域は九州沖縄地方、衝突予測日時は 2006/06/25 2037時 と推定。
迎撃可能なコロニーは順次攻撃態勢へ移行願う。繰り返す、迎撃可能なコロニーは、順次攻撃態勢へ!

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2006-04-14(金) 22:11(UTC +0900) p

最近の近コロサン

ここのところ、新年度が、と言うか多分、新学期が始まったと云うコトもあり、だいぶ近コロサンに新人サンが増えてきたようで。ですが、どうにも「裾野が広がったコトによる問題」も出ているように思います。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2006-04-01(土) 18:39(UTC +0900) p

とある近コロサンの卒業

えー、長らく近コロとして交流させていただいておりました当方「1572」コロのご近所サン、「4927」コロサン(コロ番出しても平気ですよね)が昨夜を最後にコロIIな(コロニーな生活II)をご卒業されました。コロ番からも分かりますように、最近では一万番を超えているのに対してかなりの古参コロだったわけですが、幾度かの対巨大隕石戦も共に戦っただけに、やはり感慨深いモノがありますね。
「4927」コロさんに限らず、昨年末からにかけていろいろな都合で古参のコロさんたちが卒業・一時離脱されております。それを補うようなペースで新人コロさんが続々参入されていますので、近コロ一覧が閑散とすることもないのですが、やはり馴染みの番号が見られなくなるのはちょっと残念ではありますね。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2006-03-10(金) 20:19(UTC +0900) p

警戒態勢解除、電探全撤去

もうずいぶん間が空きましたが、久しぶりにコロIIな(コロニーな生活II)ネタです。

暫くblogネタにしない間に、人口は14,000クルを数え、各種設備のレベルも2,000を越え、もはや巨大隕石のみが楽しみとなっているのに移管先の運営団体はそんなイベントがあることを知らないかのような惨状にあり、以前のように積極的にご近所巡察をすることもなくなっていました。
となると、電探(レーダ)はあるだけ邪魔って感じになります。そこで、今日思い切って電探を全数撤去してしまいました。
コロIIな200603101500

と云うところで、ご報告でした。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2005-06-07(火) 19:40(UTC +0900) p

コロIIな、やっとで9000クル到達

えー、コロニーな生活II(コロニナII,コロIIな)の人口ですが、本日正午のターンにて、なんとか9000クルに到達しましたのでご報告。
9000クル到達

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

2005-05-30(月) 22:27(UTC +0900) p

巨大隕石「ヘリオトロープ」迎撃成功

2005年05月29日 2006時、巨大隕石「ヘリオトロープ」の爆散を確認。迎撃は成功し、コロIIな、在南関東地方コロニー群への脅威は去りました。
また、迎撃功労者に対し、翌05月30日 0310時、地方コロニーより報奨金として750キーロが支払われました。
以上で「ヘリオトロープ」関連の報告を終わります。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
tag:
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

← 以前のアーカイブ記事 | go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress