Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「にゃにゃん.と」 アーカイブ

2006-03-10(金) 00:52(UTC +0900) p

超局地的「SkypeOut Gift Day」

Skypeのサービスの一つに、個人間でSkypeクレジットを贈ることのできるSkypeギフトというモノがあるのですが、コレの意外な使い方。


clip IT!
from にゃにゃん.と
SkypeOut Gift Day in にゃにゃん.と


…そういえば、私はカードになってるバウチャーを余らせてたりするのですが、コレってまだ使えるのかな? 使えるようなら、真似して「一人 Skype Gift Day」をやってみるか()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
tag: ,
0 Trackback

2006-02-18(土) 00:07(UTC +0900) p

Skype Download Counter #182

Skype本家のダウンロードカウンター
2006/02/18 00:03 (JST) 255,046,146
(二億五千五百四万六千百四十六)
前回の記録より521,593(五十二万千五百九十三)増加
三億までの途 Skype_Counter-3hm.png[PNGファイル 800×517, 約50KB]


祝!! FSS(仮)、Skype本家blog掲載!!
…また名前変わってるや orz

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype Counter
tag:
0 Trackback

2006-02-10(金) 01:17(UTC +0900) p

遂に「Sound Only」を設定できるようになった…

え、えーと、取り上げる毎に名前が変わっている気がするのですが、と、とにかくアレです()


clip IT!
from にゃにゃん.と
Fake Camera for Skype β0.30 (VirtualDesktop, Still Image)


今回は遂に「お待ちかねの固定画像対応」と云うコトで、以前からやりたかった「こちらの映像の代わりに『Sound Only』を表示させる」ことが可能となりました。当の「rゆ」サンも最初からそういうつもりがあったわけで、当たり前のようにサンプル画像としてアレのイメージが同梱されていますね()

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ)
tag: , , ,
0 Trackback

2006-02-08(水) 00:44(UTC +0900) p

SkypeビデオでPCのデスクトップを送出できる仮想カメラツールが設定付きにバージョンアップ

clip IT!
from にゃにゃん.と
Virtual Desktop Camera for Skype β0.21


先日お伝えしました「Skypeビデオで使える、PCのデスクトップ表示を送出する」というツール、「Virtual Desktop Camera for Skype」が、着実にバージョンアップしているようですのでお知らせ。今回は表示域を設定できるようになり、合わせてその為の設定画面もGUIで提供されるようになっております。着実によいモノになりつつありますね。
次は、是非、指定画像(静止画、なんならBMP画像限定ででも)の送出機能を!!()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ), 電脳系
tag: , , , ,
0 Trackback

2006-02-05(日) 05:54(UTC +0900) p

カメラがなくても「Skype Video」!!

とある方面からの流れで興味深いツール(仮想デバイス?)のアルファ版公開を知りましたので、ご紹介です。

clip IT!
from にゃにゃん.と
Skype Videoでデスクトップを送りつけるの作りました


Windows版のSkypeですが、最新のv2.0系になってビデオ機能が提供開始されました。コレに合わせてカメラを導入された方もいらっしゃるかもしれませんが、私のコンタクトリストを見ても分かりますが「ビデオ機能を有効にしている方ばかり」というわけではないようで。
まあ、コレまでのSkypeは「無料で使えるソフトとPCに備わっている機能だけで簡単に利用できる(もし必要なら千円もしないマイクがあればOK)」というのもウリだったわけですが、ビデオ機能を利用しようとすると、数千円からするwebカムを追加導入しなくてはならないわけで、確かに簡単にはいかないですよね。
だけど、面白そうな機能が提供されたのだからやっぱり試せるならば試してみたい、と云うのが人情な訳で、そんな方は先ずは上記のツールを導入して遊んでみるというのも一つの手かもしれません。

続きを読む

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック), Skype(スカイプ), Tips(ティップス)
tag: , , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top | 以降のアーカイブ記事 →
Powered by WordPress