Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

タグ : 「明治神宮」 アーカイブ

2008-08-14(木) 21:02(UTC +0900) p

明治神宮の散策ビデオ

先日行ってきた明治神宮内の散策ビデオをアップしております。
第一の目的は、 lenovo で行われた「ThinkPad 体験会」であり、せっかくだからついでに「命の森」展も覗いておこうかな、と。更についでに、初めて行く明治神宮をザクザク歩いていく時に回しッ放していたビデオがありまして、こちらを公開してみた次第。

撮りッ放しのファイルで47分強あったので削ってみたのですが、結果的に29分弱という長尺なモノに orz
ニコニコ動画と YouTube に上げるつもりで、ニコニコ動画向けについては画質も音質もグダグダにして一本丸ごと、10分以下に分割したモノは YouTube 向けに、としたのですが、ニコニコ動画の方はあまりにも残念な画質/音質に… YouTube 側かなかなかアップロードが終わらないという状況に…



追記(2008/08/15 02:21)

YouTube 向け分割版のアップロードが出来ましたので追記。

追記(2008/08/15 04:35)

ニコニコ動画 向け分割版のアップロードが出来ましたので追記。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 写真/動画
tag:
0 Trackback

2008-08-11(月) 20:10(UTC +0900) p

「名嘉睦稔」と「明治神宮」のコラボレーション

さて、昨日は ThinkPad 体験会のついでに明治神宮にも行ってみました。
明治神宮自体に興味もありましたが、それ以上に「名嘉 睦稔」サンの作品展示をやっている「命の森」展にも通りがかってみようと。
…行きがけの電車の中で Podcast を聞いてたのですが、音盤発売開始とか誕生日とか色々丁度良いタイミングだなと思いつつ、せっかくひでおサンにも会えたのにすっかりと祝辞を述べるのを忘れてましたが orz

さて、「命の森」展の目玉は「節気慈風」「大礁円環」という大作です。
作品としての圧力/迫力は間違いなく大作ですし、物理的な大きさもまた大作です。
…大きさを「タタミ十二畳大」というのもどうなんだと()
私は今回初めて体感してきたワケですが、流石にあのサイズには呆れました…
以前画廊で見た「陽に詩う」の縮小版ですら凄かったモノが、今回は実物も展示されていて、節気慈風はそれより更に大きいとか…

と、ちょっと私では説明しきれませんので、ココは是非実際にその身で体感して欲しいと思います。
会期自体は九月までありますが、二部構成の第一部である「陸の森」は今週末(2008/08/10(日))までとなっておりますので、「節気慈風」を体感されたい方はお早めに。


clip IT!
from 名嘉睦稔木版画展~命の森~: 第一部・陸の森 残り7日間です!
第一部・陸の森 残り7日間です!

【作家来場サイン会】

日 時:8月16日(土)、17日(日)16時頃~
場 所:明治神宮文化館 宝物展示室
対 象:展覧会カタログまたは画集をお求めの方


お、今確認してきましたら、今週末は「名嘉 睦稔」サン当人が来場する予定もあるようです。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 感想
tag: , ,
0 Trackback

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

| go BLOG Top |
Powered by WordPress