2008-06-20(金) 09:56(UTC +0900) p Tweet
火星の水、続報
火星に水を確認したというネタの続きです。
clip IT!
from
「Phoenix Mars Mission – Home」
via
「Bright Chunks At Phoenix Lander’s Mars Site Must Have Been Ice」
地表面をガリッとやった後に確認できた「白い塊」。
これが「塩か氷か」という確認待ちだったわけですが、時間の経過によって蒸発したことから、「これは氷で間違いない!!」と判断できたようですね。
いやー、コレは素晴らしい。今日は記念日ですね。
関連するかも知れない?
2008-06-20(金) 09:25(UTC +0900) p Tweet
火星に水は存在する!!!
火星でがんばって探査を続けている我らが Phoenix (へにっくすタン)ですが、ついに水を発見したようです!!
clip IT!
from Twitter / MarsPhoenix
「Are you ready to celebrate?…」
Are you ready to celebrate? Well, get ready: We have ICE!!!!! Yes, ICE, *WATER ICE* on Mars! w00t!!! Best day ever!!
さすがに液体のままではないようですが、固体の状態の水(氷)を確認できたようですね。
おめでとー!!
追記(2008/06/20 11:43)
記事も上がってきたのでリンクしておきます。
clip IT!
「速報:MarsPhoenixが火星表面に氷結した水を発見か」
「「火星に水があった」――NASA火星探査プロジェクトが確認 – ITmedia News」
関連するかも知れない?
2008-06-20(金) 01:21(UTC +0900) p Tweet
新しい エキストリーム・スポーツ の提唱
「知られざる「駅ダンジョン」の世界」というネタについて pub でチャットしておりましたら、「最下層から地表までを全部階段で移動したら、どんだけ時間掛かるんだ」的なオハナシになりました。
んで、丁度並列して「Extreme Ironing」ネタを見ていたモノですから、つい妙なコトを…
巨大駅というダンジョンを、自分の脚力だけでどれだけ短時間に踏破できるかを競う、
その名も
「エキストリーム・ステップス (Extreme Steps)」!!
もちろん、「駅ストリーム・ステップス」という駄洒落ですが(笑)
(一般的には「エクストリーム」ですが、この場合は「キ」であるコトが重要)
関連するかも知れない?
2008-06-18(水) 22:48(UTC +0900) p Tweet
結論: Skype 4.0 は最悪のクソッタレだ!!
先のエントリを上げてからサクッと試してみました。
結論としては、「コレはナシ」ですな orz
もし本当にこのままでリリースされるとしたら、更新しないで v3.8 でいけるところまで頑張ります。
ッたく、だからさっさと Google に身売りすればいいモノを… eBay のアホンダラめぇ…
追記(2008/06/18 23:05)
と、これだけではあんまりなので、以下に不満点を並べておきます。
続きを読む関連するかも知れない?
2008-06-18(水) 22:19(UTC +0900) p Tweet
Skype for Windows “Alpha” 新版 4.0.0.145
今日は Firefox 3 の公開開始とダウンロード記録イベントを絶賛開催中なワケですが、日を同じくして、 Skype for Windows のベータ新版も提供開始されております。
いつものように更新ログの転記と併せてご紹介。
clip IT!
from Skype 日本語ブログ
「Skype for Windows ver. 4.0.0.145 変更ログ」
18.06.2008 Skype 4.0.0.145 Beta for Windows
- 機能: 通話・会議通話
- 機能: インスタントメッセージ (IM) とグループインスタントメッセージ (グループIM)
- 機能: DTMFトーン(ピポパ音)
- 機能: ビデオ通話
- 機能: コンタクトプロフィール
- 機能: コンタクトリスト
- 機能: 会話リスト
- 機能: IM、会議通話、グループ参加者リスト
- 機能: ファイル送信(複数のファイル送信含む)
- 機能: ストア
- 機能: ディレクトリ
- 機能: オーディオデバイス設定
- 機能: SMS
- 機能: ウェルカム画面
- 機能: コンタクトのインポート
- 機能: What’s new
- 機能: 着信通話のアラート
- 機能: 電話への通話発信
- 機能: メニュー
- 機能: コンタクト要求
- 機能: パートナータブ
- 機能: 自動アップグレード
- 機能: プレゼンスアイコン
- 機能: タスクバーのアラート点滅
- 機能: エクストラマネージャ
- 機能: メインウィンドウから会話を切り離す機能
- 機能劣化(再実装予定): 通話クオリティフィードバックインジケータ
- 機能劣化(再実装予定): Skype Prime
- 機能劣化(再実装予定): MySpaceIM with SkypeとSkypeアカウントの紐付け
- 機能劣化(再実装予定): 通知をオフにする機能
- 機能劣化(再実装予定): アクセシビリティ(キーボードナビゲーションとスクリーンリーダー機能)
- 機能劣化(再実装予定): グループの保存
- 機能劣化(再実装予定): 履歴
- 機能劣化(再実装予定): ムード内のビデオ
- 機能劣化(再実装予定): コンタクトリストでのOutlookコンタクトの表示
- 機能劣化(再実装予定): 着信転送
- 機能劣化(再実装予定): コンタクトグループ
- 機能劣化(再実装予定): 新規共有グループの作成
- 機能劣化(再実装予定): コンタクト送信
- 機能劣化(再実装予定): PayPal送金
- 機能劣化(再実装予定): Skypecast
- 機能劣化(再実装予定): アラート (eBay, Paypal, 411)
- 機能劣化(再実装予定): オープンチャット
- 機能劣化(再実装予定): 自動リダイヤル
- 機能劣化(再実装予定): IRCチャットスタイル
- 機能劣化(再実装予定): スピードダイヤル
えー、現在のところかなり問題が残っている様子。
インターフェースの苛烈すぎる変更なども見られるようですので、すぐに手を出すなら相応の覚悟をもってどうぞ。
関連するかも知れない?
2008-06-17(火) 23:01(UTC +0900) p Tweet
意外! 英語学習の iKnow! とニコニコ動画が連携した!!
私もボチボチ楽しんでいる「英語学習サイト iKnow!」ですが、こちらが「動画コミュニティサイト ニコニコ動画」と連携することになりました。
なんと言いますか、この展開は意外でした(笑)
clip IT!
from CNET Japan ニュース
「英語学習SNS「iKnow!」、ニコニコ動画と連携」
んで、せっかくなんで実際に張り付けテストをしてみたり。
張り付けるネタは、もちろん「初音ミクに『ミクミクにしてあげる♪』を鹿児島弁で歌ってもらいました」なんですけどね(爆)
関連するかも知れない?
2008-06-17(火) 18:01(UTC +0900) p Tweet
Firefox 3 公開日時は「2008/06/18(水) 0200時」(日本時間)
「公開直後24時間での最多ダウンロード数」でギネス記録を狙おうという Firefox 3 の垂直立ち上げキャンペーンですが、いよいよその時が迫ってきております。
具体的な日時は、日本時間で 2008年06月18日 0200時、 UTC で 2008-06-17T17:00:00 となります。
…サイトダウンや帯域のパンクなど、どうにも不安材料が山盛りな気もしておりますが、積極的に公開日時を先触れしつつ盛り上げることにより、敢えてピーク制御してサーバや帯域の増強コストを制御するのが目的ではないかと邪推してみたり(笑)
なお、この祭りに参加するには、明示的に Mozilla のサイトからダウンロードしてください。
(Firefox のメニューからのアップデートはカウント対象外となります)
clip IT!
from ITmedia News
「Firefox 3公開は18日午前2時」
関連するかも知れない?
2008-06-17(火) 15:19(UTC +0900) p Tweet
「超撥水GAME」の予約受付が開始されています
水滴の面接触角度が150度前後となる状態を「超撥水」と言いますが、この状態の表面にては、水滴がもうその水滴の玉のままでプルッと立ち上がっている様になります。
その様はとてもカワイイモノだったりするのですが、その「ぷるぷるとカワイイ水玉」そのもので遊んでしまおうというパズルゲーム(?)が「超撥水GAME aqua drop」シリーズです。
んで、このたびその aqua drop シリーズが amazon.co.jp で予約できる状態になっておりますのでご紹介。
ふむ。なにやら名前も良いですね(笑)
一つあたり1,575円(税込)と、決して安いものでもありませんが、特別でも何でもない日のちょっとした贈り物には丁度良いかもしれませんね。
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月