Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

通信関係2ネタ

| go BLOG Top |

2002-06-07(金) 23:45(UTC +0900) p

一つはmozilla。
苦節四年四ヶ月、遂に正式版としての mozilla 1.0リリースとなりました。めでたや。
ほぼ同時にもじら組の方からは日本語化のためのJLPもリリース。素晴らしい。
日本語環境に更に特化された和ジラもアリ。1.0対応が出れば完璧です。
もう暫くすれば最初から日本語化されたパッケージも出ることでしょう。もはや言うことナシ。

もう一つはNTTドコモの凋落。
なんか、たった今TVでもやっておりましたが、ここのところ失策続きのNTTドコモですが、とうとうauとJ-フォンに抜かれたようで。まだまだ加入者数全体としては圧倒的トップを堅持してはおりますが、五月の販売実績では一気に三位に転落。ざまーミロです()
これからもドンドン無駄にFOMAに注力して頂いて、ビシバシと凋落して下さい。んで、ユーザが何を求めているのかを学んで下さいな。
取り敢えず、まだ就業してもいないような学生から月々五万円以上の通信料を徴収するようなビジネスモデルは道義的に間違ってます。つか、一般的にこの手のあくどい商売って「ドラッグビジネス」と言います。今時の先進国の大企業がやってる場合ではないです。こんなコトを平気でやってる企業に先はアリはしませんぜ?

今日の勝利宣言?

Nojimaから謝罪のメールが来ました。そこそこまともな対応な様で。 (HTMLメールなのは馬鹿過ぎだけど())

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: ひとこと ふたこと
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress