Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

IP 電話の運用システムにセキュリティホール?

| go BLOG Top |

2008-09-11(木) 16:44(UTC +0900) p

IP 電話について、ちょっと気になるネタをヒトツご紹介。


clip IT!
from FAQ for YAMAHA RT Series / インターネット電話
無言電話がかかってくる / 不正なSIPパケットを受信する
via ITpro
IP電話に無言電話が着信する現象が多発,原因はインターネット上からの不正攻撃


ネタ元記事を読む分には、まだ「特定ベンダー製のルーター」に限定的なハナシの様ですが、それでも「複数 IP 電話キャリア」にまたがって発生しているコトや「攻撃側の所在地は海外」らしいコトなど、ちょっと気になります。
spit(spam IP Telephony) 攻撃を仕掛けようとしているのか、愉快犯的な無差別攻撃なのか、更なる大規模な「ネットワークテロ」の準備段階なのか…

実社会におけるネットワークの重要さというか重篤さというか、とにかく何かあったときに致命的な問題に発展してしまいそうな世の中です。
このような穴は迅速に対応し、類例まで含めて業界全体での対策をお願いしたいモノです。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress