Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

「ネット」とのつきあい方を説くために

| go BLOG Top |

2008-09-08(月) 18:41(UTC +0900) p

以前から「インターネットの教科書プロジェクト」をすすめていた MIAU から、当該プロジェクトの第一弾が発表となっておりますのでご紹介。


clip IT!
from インターネットリテラシ読本「”ネット”と上手く付き合うために」公開
MIAU : インターネットリテラシ読本「”ネット”と上手く付き合うために」公開
via スラッシュドット・ジャパン | MIAU、インターネットリテラシの入門書をPDFで公開
MIAU、インターネットリテラシの入門書をPDFで公開


私もまだサラッと目を通してみたという程度ではありますが、なかなか良くできていると思います。
細かいところまで子細に診ていけば、確かに内容についてのツッコミ処があるかもは知れませんが、少なくとも内容に間違いはなく、「想定読者に対するメッセージ性」としてはこの辺が妥当だろうと判断できます。
/.J のコメントは、入門書であることや想定読者を勘案せず、その内容をどう解釈して取り込むのかという点での言い争いのように思えます。んで、それもまたずいぶん「リテラシー低くないか?」的な感想を抱くわけですが…

内容についてツッコミ処があるならば、その内容をメールなりで送り返す途もあります。
イチイチ改変されるのを待つのが面倒ならば、自ら内容をより良く改変したモノを作成する途もあります。
先ずは自分で読んで内容を把握して、その上で身近な人に啓蒙する一助として欲しいと思います。

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: lifehack (ライフハック)
tag:
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress