Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

外装さえ無視すれば、実は相当によくできた多ポートハブ

| go BLOG Top |

2007-07-18(水) 22:49(UTC +0900) p

先般の USB ハブトラブルのおりかなり真面目に導入検討した「7ポート USB ハブ」ですが、かのスタパ齋藤氏がレビューしていましたのでご紹介。


clip IT!
from スタパブログ
金塊ハブを導入


…そうです。「あの」金塊ハブです()
えー、一部では「正にイロモノ」という扱いを受けてしまっておりますが、わたし的にもスタパ氏と同様、かなり評価が高い逸品だと思ってます。
その辺で売ってる固定も安置もできないような小型のハブなんて、省スペースではありますが結局ポートが足りないし、コネクタ形状によっては全部のポートを使い切ることもできないし、更にハブの方も押さえないと満足に抜き差しもできないとか、実は「ハブとしての基本機能」がなってないようなものです。
その点、この金塊ハブだと「デカい、重い、 AC アダプタも付く」という、一見欠点と見なされがちな面を全て利点として「ハブとしての基本機能の実現」に昇華させています。

と云うコトで、今使ってるハブ関係がへたりそうになったらポチッといくことにしましょう。


サンコ- 金塊ハブ GOLDHUB1

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 物欲, 電脳系
tag:
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress