2006-10-25(水) 23:03(UTC +0900) p Tweet
本日は地元の家電量販店「nojima 相模原本店」が、リニューアルオープンに先駆けてのお得意様ご招待デイを開催してまして、チョット覗いてきました。
店の構えは「三階建て」というか「三階建てプラス半地下」というか、傾斜地にあるので正面入り口側から見ると三階建てで横から見ると四階建て風という感じです。一階部分と地下部分は駐車スペース、実質的な店舗は二階と三階の「二階建て分」ってコトになりますね。
一階の端っこにはエレベータホール兼エスカレータ乗り場兼階段踊り場的な場所があり、雨に降られても駐車場から傘を差さずに入店できますし、大物を購入した場合でもエレベータを使えるので、この辺はまあ基本通り。
一応招待客向けのプレオープンってコトではありましたが、入り口の辺りで「招待券」代わりのDMハガキの提示を求められることもなく、店内にはポイントカード会員の入会書類を書いているヒトも居ましたので、実質誰でも入店できるようですね。(多分、会計時とかに招待券なりポイントカードなりの提示が必要なのでしょう)
早速エスカレータで二階に上がりまして、ザッと眺めました。面積的には結構広いのですが、イマイチ見通しが悪くゴチャついた感じ。幟だか垂れ幕だかが視界を遮っている所為ですかね。もうチョット改善の余地があるように思いました。
んで、二階に上がってすぐの場所にはiPodコーナー、だったのですが、肝心のiPodは「陳列棚の上に鎮座まします」てな訳でなく、陳列棚などから離れた場所に小さなテーブルの上に載っけてあるだけでした。正直、どこにiPodがあるのかが全く分からず二~三分もキョロキョロと探してしまいましたね。あの見せ方はダメだな(爆)
iPodコーナーの周りには携帯デジタルオーディオプレーヤーのコーナーがあったのですが、iPod意外に興味はないのでそのままスルー。
左奥に進むとソコは壁一面を使ってのテレビコーナー。と云うか、薄型テレビコーナーですか。各社の大型モデルがゴロゴロと並んでまして、コレはなかなか壮観でしたね。一番大きいので65V型とかもありました。が、液晶とプラズマのディスプレイについては画質的に全く価値を見出せませんのでココもそのままスルー。ちなみに私は、強硬的なSED待望論者です(笑)
突き当たるところからはオーディオコーナー。AVの”A”の方ですね。こちらはなかなか頑張っているようで、なんと「audio square」とかいう高級オーディオ専門店になってました。高品位ケーブルがリール(?)で売られてたり、普段は目にしないような専用アンプが並んでいたり、高さで一メートルを超すような床置きのでっかいスピーカーが何本も林立していたり、秋葉原以外の場所でこのような店を見たのは初めてだったのでずっと「スゲースゲー」言ってました(笑)
奥の方にはなんか視聴室まで用意されているようで、私のような素人には何とも畏れ多い場所でしたが、その筋の方には正に待望の遊興施設なのでしょうね。
AVコーナーを回って次は白物家電のコーナー。こちらは詳しく見て回りませんでしたが、と云うか、詳しく見て回るのはあまりにも危険な香りがしましたので、後日改めて遊びに行こうかと。改めて各社の新鋭機が大量に並んでいる様を遠目にしてきましたが、イヤー、「家電 Watch」なんてーのが出来るわけですよ、アレは。
掃除機・冷蔵庫・洗濯機・食洗機・炊飯器・ひげ剃り・エアコン… 確かに「白」い製品が多くはありますが、その形状の作り込みや盛り込まれた機能、つぎ込まれているノウハウや導入された素材など、「オトコの子」の大好きなモノがいっぱいでした(爆)
えーちなみに、最近では「おきまり」の感もありますが、健康器具ッてんでしょうか、マッサージチェアやら乗馬式運動器具やらその辺のモノもしっかり揃ってましたので、その筋の方も安心ですね。(どんな筋かは分かりませんが)
二階をぐるり回って三階へ上がります。エスカレータで上がっていくと、おお、我らがWILLCOMがエスカレータの上がり口のほぼ正面にあるではないですか。エレベータや階段も同じところに集中して上がってくる造りになってますので、三階に上がって一番最初に目につくのはWILLCOMッて感じですね。
まあ、端っこにあるし敷地も狭いので、実際は場末感が漂うチョット切ない小規模ブースではあるのですが…
ただその分、最初に目につき、最後まで目に留まる位置でもありますので、今後の営業展開次第ではかなりイイ位置にあるのだと思います。
さて、WILLCOMブースで[es]のモックアップを胸ポケットや尻ポケットに入れたりして冷やかしつつ、PCコーナー・周辺機器コーナーへ。ラインナップ自体はほとんど代わり映えせず、少し気になったのがwebカムコーナーでカメラが板きれにクリップで掴まっている状態で展示されていたことくらいでしょうか。
ああ、もう一点、以前に比べるとNASがかなり拡充されていましたね。各社のギガクラスNASが三メーカとも並んでまして、ガワだけでの展示もありましたのでサイズ比較にも便利です。しかし、シャーシとガワだけで回路も電源もドライブも全く入ってない、いわば骨と皮だけであんなに重いものだとは思いませんでした… 凄いよギガクラスNAS…
その横にちょこっとしたエリアがゲームコーナー。PS3/Wii前夜と云うコトで、展示の目玉がないまま何となく寂しい感じがありましたが、広さはそれなりに用意されていますね。ちなみに、Wiiの予約販売はやってないとのことでした。ま、もし発売日に買うとするなら、Wiiについてはamazonで予約するんで、この辺はどうでもイイのですが(笑)
更に進むと、中古買い取り販売のU-FRONT。近くに出来て重宝していたのですが、引き続き出店してくれているようで助かりました。更にグルッと回るとその先には携帯三キャリアが並んで出店。まあ、興味ないのでスルー(爆)
てな感じで、軽く店内を一周してみた感想でしたが、少々難もありますが全体としては可もなく不可もなく、極普通の家電量販店って感じですね。
まとめとしては「近場に良い暇つぶしスポットが出来た」と言うところでしょうか。暫くは足繁く遊びに行くことになりそうです。
しかし、未だに2000時閉店ってのは、早すぎるよなぁ…
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月