Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

RD-H1/H2EX向けファームウェアアップデート開始

| go BLOG Top |

2006-10-24(火) 22:20(UTC +0900) p

今現在も昨日のWBSを「早見早聞」で流しながらこのエントリを書いている訳ですが、ウチのテレビ視聴の要である「RD-H1」を「EX化」する下準備として、対応新ファームウェアの公開が始まりました。何となくですが、今回のEX化ってのは、来るべき「RD-H3」のソフトウェア部分の先行リリースって気がします。


clip IT!
from Shop1048:プレスリリース
「RD-H1」、「RD-H2」機能拡張キット(「RD-H1EX」、「RD-H2EX」)
購入前の準備について


フム、暫くはテレ東を録画しっぱなしになっちゃってますので、実際に更新できるのは明日でしょうかね。
ところで、「H3」のコードネームはどんなんになるのでしょうか?
…アレ? 今サクッとググってみたけど、RDシリーズのコードネームまとめって無いのかな? んー、作るか?

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 電脳系
tag: ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress