Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

今日はGoogle AdSenseをつけてみた

| go BLOG Top |

2005-03-31(木) 21:47(UTC +0900) p

ここのところ、やたらと広告まみれになっているウチのblogですが、今日からは更に、Google AdSenseをつけてみました。
…と、本来はそれだけのハナシで済むはずなのですが、ここに至るまでに何度か拒否されていたりするので、感慨もひとしおだったりします()

とはいえ、二度目の申請が拒否された段階でなんで拒否されたのかは分かっていたのです。つまりは、サイトのトップページに掲げてあった「意思表明」で米英を奥の枢軸として名指しで批判していたから、ですね。
他にも、先の捏造情報を元にした不正な侵攻を許さない、それに追従しての日本からの派兵は許さない、米露を含め、全ての核兵器保有国に対して徹底した核査察を求める、などと、至極まっとうなことを表明していただけなんですが、どうも名指しにての批判があると拒否コードに抵触するらしく…
ですが、状況もだいぶ変わり、もはやイチイチ指摘せずとも皆が米英が犯罪を犯していることを理解するに至った訳で、意思表明としては取り下げてみたところ、難なく審査に通ったという次第。

と云うことで、ほとぼりが冷めた頃に、また改めて意思表明を元に戻してみましょうかね()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 更新情報, 物欲
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress