Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

最早「生みの親」に返すしかない Skype

| go BLOG Top |

2009-09-19(土) 15:51(UTC +0900) p

つい先日、他者との接続性を断絶すると発表した Skype 社ですが、その判断の「真の理由」が明らかになってきたようです。


clip IT!
from TechCrunch Japan
新訴訟でIPをめぐるSkype(当時のeBay)の数十億ドルの大ドジが明らかに, 今後はさらに泥沼も

ここ数年のSkypeをめぐるいわく因縁のすべてが分かる。なぜデベロッパに有意義なAPIを公開しなかったのか? できないからだ。それをするためにソースコードをいじることすらできない。Skypeはこのことを開示しなかったが、彼ら自身にとっても、ものすごいフラストレーションだったにちがいない。

ここではっきりしている事実は、Skypeは自分自身のイノベーションができない、なぜなら、自分のIPを自分で所有していないから、ということだけである。彼らは、中核的なIPを見ることすらできないのだ。

〔訳注: この記事をよく理解するためには、原文のコメントを読むべき。〕


eBay による買収そのものに不信感があり、その後の展開に不満を憶え、 Skype 4.x 系の出来の酷さで諦念をより強くしていたワケですが、それらは全て当たり前の結果だった、と云うコトの様ですね。
実に残念というか、むしろ Skype 存続の危機に他ならず、ココはもうスッパリと諦めて創始者たる Janus Friis と Niklas Zennstrom に Skype を返還して欲しいモノです。

Twitter のログもおまけでどうぞ。


コレは完全に失敗だったワケやね… もう創始者に返せよw 『 新訴訟でIPをめぐるSkype(当時のeBay)の数十億ドルの大ドジが明らかに, 今後はさらに泥沼も http://j.mp/1tQIbo
(2009-09-19 14:50:50) cite
Extras の終了も、コレなんだな。 “なぜデベロッパに有意義なAPIを公開しなかったのか? できないからだ。”『 新訴訟でIPをめぐるSkype(当時のeBay)の数十億ドルの大ドジが明らかに, 今後はさらに泥沼も http://j.mp/1tQIbo
(2009-09-19 14:52:04) cite
@laresjp ようするに全部自分のものでないのに価値だけがあがっていたってこと?
(2009-09-19 14:52:34) cite
@dokon 「ユーザー」と「ブランド」だけをムチャクチャな高値で買ったら、肝心の「中核技術」を買い忘れてたことで今更慌てているw >Skype
(2009-09-19 14:54:36) cite
これはキツいな RT @laresjp: Extras の終了も、コレなんだな。 “なぜデベロッパに有意義なAPIを公開しなかったのか? できないからだ。”『 新訴訟でIPをめぐるSkype(当時のeBay)の数十億ドルの大ドジが http://j.mp/1tQIbo
(2009-09-19 14:56:37) cite
Generated by URL to Twitter log

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: Skype(スカイプ), 出直しSkype, 速報!?
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress