2006-04-26(水) 23:59(UTC +0900) p Tweet
昨日に引き続き、今日も「Skypeについての疑問と答え」ネタです。
- Skype FAQ
- リダイアル、リダイアル、リダイアル… 自動リダイアル機能って無いの?
- パソコンが動いてないとSkypeは使えないの? いつも起動しっ放しってわけにはいかないんだけど…
- 自宅には普通の電話とかあるのでコレをSkypeのハンドセットにしたい。コードレスの子機でも使いたい。方法はある?
- ウチには「光」を引いているから帯域的には何も問題ないはず、なのにSkypeを利用できない。なぜ?
- ウチはSkypeで音声通話やテキストチャットは出来る。なのにファイル転送だけうまくいかない。なぜ? 他、何かあれば更に追記予定…
リダイアル、リダイアル、リダイアル… 自動リダイアル機能って無いの?
Skype自体にはリダイアル機能は備わっていないようです。
但し、相手先がSkypeであるなら(PSTN、つまりはSkypeOut先でないなら)もっと簡単な解決法があります。
「何度コールしても話し中である相手に対して、自動リダイアルにて確実にツナギを取りたい」という場合など、確かに自動リダイアル機能が欲しくなるかもしれませんが、それよりもっと簡単に「テキストチャットで伝言する」という解決策があります。つまり、発信した相手がちょうど通話中であるならば、テキストチャットにて「xxxの件について、折り返し連絡願います」等とメッセージを送るわけです。
例えば、退席時に他の誰かが電話に出た場合、当人の席に
「zzzサンからnnnの件について電話がありました。折り返し連絡欲しいとのことです」
等のメモ書きを残したりするわけですが、このメモ書きを自分の手で相手のモニタに直接貼り付ける様なものと考えればイイですね。よほど忙しい状態でない限り、通を終了後に折り返し連絡をもらえるハズですし、簡単な用件であればチャットだけで済んでしまうかもしれませんし、コレはお薦めです。
えー、但し、PSTNに対する発信、例えばチケット予約合戦とか、その辺にSkypeOutしたいというのは止めておくべきでしょう。
なぜなら、SkypeOut時の発信者番号通知は(極希に国内の電話番号であることもないではないようですが)、「海外の番号」だったり「通知不可能」扱いだったり「番号非通知」扱いだったり、おそらくはそもそも通話を受け付けてはもらえないような番号を通知することになるからです。
…ひょっとしたら、「変な番号からの着信だ」と云うコトで、着信拒否されているかもしれませんよ?
…んー、Skype相手に対する発信でいつもいつも話し中だ、というならば、実は相手から拒否られているのかも??(汗)
パソコンが動いてないとSkypeは使えないの? いつも起動しっ放しってわけにはいかないんだけど…
残念ながら現状はパソコンなどの起動が前提です。一般の電話機を利用可能とするアダプタも存在しますが、それらの機器も結局はパソコンに接続し、パソコン内のSkypeを利用しているのです。常時起動のパソコンをどこかに隠して電話だけ手元に出して、というのも方法ではありますが、まともなやり方とは言い辛いですよね…
但し、その状況にも変化が見えてきたようです。以下は「もうすぐ実現するハズ」という未来予想図です…
パソコンが動いていないとSkypeは使えない。コレはその通りです。MacでもLinuでもPDAでも、何らかのカタチで「Skypeというソフトウェア」が起動している状態でないとならないわけですね。コレは本来「専用のハードウェアを必要とせずに無料でコミュニケーションを楽しめる」という利点であったわけですが、利用者や利用状況が拡大していくに従い、「簡単に使える『コレだけあればイイ』というSkypeハードウェアが欲しい」という声もかなり大きなモノになってきたわけです。つまり、「Skype電話」「Skypeケータイ」などと呼ばれるモノですね。
当然そのような要求はかなり以前からあったわけですが、最近になっていよいよ「Skypeケータイ」と呼べそうなモノの発売が近づいてきたようです。
その実態は、「WiFiと呼ばれる無線LANの機能を持ったSkype専用小型端末」でして、コレを無線LAN利用可能な環境、例えば自宅とか事務所とか、或いはFREESPOTやFON等の無線LAN設備のあるスポットにて、ケータイのようにSkypeを利用する、と云うコトです。
具体的な時期などについてはHKサンのサイトにお任せしてしまいますが、今年中には日本でも何らかのカタチで利用できるようになるのではないでしょうかね?
from Skype News (スカイプ ニュース)
「NETGEARのWiFiSkype(スカイプ)携帯が先行予約開始!」
自宅には普通の電話とかあるのでコレをSkypeのハンドセットにしたい。コードレスの子機でも使いたい。方法はある?
方法はあります。但し、別途機器を購入する必要があります。
例えば、先日アレな名前で発表されたイーレッツの「すかい楽」などです。コレはパソコンに接続するUSBオーディオアダプタと、プロバイダ提供のIP電話用中継器を一緒にしたようなモノで、Skypeの音声入出力を普通の電話での音声のやりとりと同じように変換し、その変換した信号を分岐させた線から普通の電話とやりとりさせることで実現しています。
この手の機器の利点は、今利用している電話はそのまま利用でき、また、Skypeへの着信を普段の電話でそのまま受けられ、当然ワイアレス子機などもそのままSkype対応になる、と云うところにあるようです。
なお、仮にSkypeを起動していないとかそもそもパソコン自体起動していないとか、そんな状況であっても普通の電話自体はなんの問題もなく利用できます。更に、SkypeInを契約しSkypeクレジットもしっかりチャージし、不在時転送先を普通の電話の番号に設定してやれば、Skype通話も普通の電話で受けられるようになります。もっとも、この場合はSkypeOut料金がかかりますので、せっかくの無料コミュニケーションって部分が無くなってしまいますけどね(笑)
ウチには「光」を引いているから帯域的には何も問題ないはず、なのにSkypeを利用できない。なぜ?
オ使イノプロバイダハ「NTT」デスカ? モシソウナラ、ソレハNTTノ陰謀デス(笑)
えー、陰謀説もあながち間違っているわけではないのですが、個別のハナシとしては、どうやら設定の初期状態がSkypeなどを拒絶するようになっているようです。詳しくは下記のエントリなどを。
- ぷららに謀られた (俺的。ver.blog)
- Bフレッツやフレッツ・光プレミアムでGyaoが見れない、Skypeやmessengerが使えない (備忘録)
- ぷららでSkypeが使えない (NORI)
- Skypeの「壁抜け能力」も「本気の防御には無力」、と云うコト 拙blog
ウチはSkypeで音声通話やテキストチャットは出来る。なのにファイル転送だけうまくいかない。なぜ?
オ使イノ…(略)
こちらもチョット冗談ではないような気もするのですが、どうやら「通話やチャットは通してもファイル転送は拒絶する」という設定があるようです。「情報流出対策」という大義名分がありますので仕方ないという面もありますが、そのようなことはもっとユーザに告知する努力が必要ですよね。
関連するかも知れない?
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
オススメ(ニコ動)
オススメ(link)
検索
タグクラウド
最近のエントリ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
分類別
保管庫
- 2020年1月
- 2019年6月
- 2016年8月
- 2014年9月
- 2014年6月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年10月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2003年10月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年3月
- 2003年2月
- 2003年1月
- 2002年12月
- 2002年11月
- 2002年10月
- 2002年9月
- 2002年8月
- 2002年7月
- 2002年6月
- 2002年5月
- 2002年4月
- 2002年3月
- 2002年2月
- 2002年1月
- 2001年12月
- 2001年11月
- 2001年10月
- 2001年9月