Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

多彩すぎる日本のオンライン決済各種に対応するのはホントに大変かと

| go BLOG Top |

2006-10-17(火) 23:34(UTC +0900) p

Skypeの収入の柱となる「SkypeOut」「SkypeIn」「Voicemail」などの付加サービスについて、やっとで日本語で読める案内が用意されたようです。現状では「実質的にクレジットカード決済限定」という感じになってしまいますが、今後は更に色々な決済手段を提供すると云うコトのようですから、期待しておきましょう。


clip IT!
from Skype 日本語ブログ
Skype有料サービス支払い方法
Skype お支払い方法


ところで、現代の日本では物品やサービスをネット経由で購入・決済することも当たり前になっては来ましたが、それを支える決済手段ってのは、何となくですが、他の国に比べてあまりにも種類が多すぎるのではないですかね?
ザッと思いつくだけでも、「クレジットカード決済」「郵便為替」「銀行・郵貯振り込み」「着払い」「着払い時でのクレジットカード決済」「Edy他、各種電子マネーシステム」「銀行・郵貯振り込み用紙による後払い」「コンビニ決済」など、更にケータイについては「通話料との合算請求」によるある意味手形決済のようでもあるやり方もアリ、ココに挙げた以外にももっと色々あるような気もしますし、そうなるとこれらを網羅的に提供しようとすると、いったいどれだけの関係先との契約が必要となるのか…
もっとも、その辺を巧くまとめる仲介業的・代理店業的なサービスもあるのでしょうけど、それにしたッても、Skypeのような規模の日本事務所にとってはかなり骨の折れる大仕事になるのだろうと思います。
それでも、頑張って色々や決済手段を提供しないことには日本ではほとんど受け入れられないと思いますから、頑張って欲しいと思います。

ちなみに、個人的には「Edy決済」に対応してもらえると嬉しいですし、先頃amazonも始めた物理的なギフト金券(ショッピングカード)をコンビニや家電量販店のレジ横に吊しで販売するってやり方もアリとは思うわけですが、この辺にまで対応するのは、ほぼ絶望的でしょうかね()
もっとも、自分の都合だけで云うなら、今あるクレジットカード決済だけで必要十分だったりする訳ですけどね()

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 出直しSkype
tag: , , , ,
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

オススメ(殿堂)

ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード
ThinkPad
トラックポイント付きの無線キーボード

オススメ(amazon)

Twitter

オススメ(ニコ動)

オススメ(link)


検索

このblogをググる



タグクラウド


最近のエントリ

カレンダー

2024年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

分類別

保管庫


購読

marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2001-09-25

Powered by WordPress