2010/02/15(月) 21:49(UTC +0900) p
【一発変換タイム】 で見えてくる ATOK の基本性能
Twitter の TL で、微妙にアレな文言が流れていることに気付きまして。
具体的には、特になんと云うこともない単語に混じり、性的な意味合いの単語が紛れた QT/RT がチラホラと。
buzz ってるコトと合わせ、どうやら『【一発変換タイム】』と云うのが流行っているらしいので、自分もチョロッとやってみました。
気付いたのは勤め先で、その端末はつい最近アップグレードしたばかりの ATOK 2010 で利用しておりまして。
つまり、鍛え方が足りないうえ、頻繁に変換履歴を飛ばしているワケで、そうなると当然筆頭変換候補は比較的真っ当で普通の候補になり、ちょっと面白くないなーと。
と同時に、文字入力中に「省入力」機能が提示してくる変換候補には色々とアレな文言が乱れ飛び、その性的な語彙の豊かさに嬉しくなってみたり(笑)
そこで、改めて、帰宅後に自宅端末でも実験してみました。
以下、例題とそれに対する一発変換の結果です。
例題 | 勤め先 | 自宅 | 正解 |
---|---|---|---|
せいし | 制止 | 制止 | 精子 |
せいき | 正規 | 正規 | 性器 |
しゅいんせんぼうえき | 朱印船貿易 | 朱印船貿易 | 手淫腺棒液 |
しょくしゅ | 職種 | 職種 | 触手 |
おかす | 犯す | 犯す | 犯す |
そのへんたいへんでしょ | その辺大変でしょ | その辺大変でしょ | その変態変でしょ |
じょそうはできるだけはやく | 助走は出来るだけ早く | 助走は出来るだけ早く | 女装は出来るだけ早く |
みさかしらいういはるさてん | 御坂白井有為春サテン | 御坂氏雷雨胃春サテン | 御坂白井初春佐天 |
どうてい | 道程 | 道程 | 童貞 |
ちち | 父 | 父 | 乳 |
かんつう | 貫通 | 貫通 | 姦通 |
かんいん | 館員 | 館員 | 姦淫 |
ほうせい | 方正 | 方正 | 放精 |
はか | 墓 | 墓 | 破瓜 |
わかん | 和漢 | 和漢 | 和姦 |
りんかん | 林間 | 林間 | 輪姦 |
…全く面白みがないですな(爆)
と、それだけでは残念なので、模範解答を「正解」として並べ、変換の練度を上げておきました(笑)
それはさておき、 ATOK 2010 の変換はしっかりしているねぇ…
さて、よくよく考えたら、自宅端末の方はフラッシュかまさないまでも、つい先日バージョンアップした直後であって、変換候補はまだデフォルトのままと云える練度に過ぎないワケでした orz
あと、一部「勤め先」と「自宅」とで差が出ている部分については、あまりツッコまないようにお願いしたい。
それと、エロゲやラノベなどにて、新規/珍奇な「姓」「名」を開発される作家さんにおかれましては、是非とも「みんなで作るATOK辞書:「姓・名」」に登録して欲しいところ。
登録自体は誰でも可能ですので、自分のお気に入りのキャラクターの名前について、辞書学習させたついでに皆さんこちらに投稿してみましょう。
同じ内容がダブりまくれば、早晩 ATOK の標準辞書に登録されることでしょう(笑)
→ 続きを読む
2010/02/10(水) 13:15(UTC +0900) p
ATOK ネタ、詰め合わせ
先週の金曜日から正式に発売となった ATOK 2010 に合わせ、当 blog でのネタをまとめてみます。
…実際の提供開始は、なぜか『定額制』版が最速なのが激しくムカつくワケですが(笑)
- ATOK のはじめ方
- 日本語入力が三倍速以上になる!? を、体験する!!
- 最新のATOKを試用できるチャンス
- Re: ATOKなら3倍速く打てる!
- Win も Mac も「 ATOK で三倍高速! 十倍快適!!」
- 今改めて FEP としての価値が高まる ATOK
- 「文字入力」から「文書推敲」まで手助けしてくれる相棒
- ATOK のかな入力で「ゑ」「ゐ」を入力する方法
- ATOK なら「入力履歴」も復活できる
- ATOK の辞書を同期しつつバックアップする方法
- 何となくATOKについて
- 引き続きATOKのオハナシ
- 「アタマ悪くなった ATOK」の対処方法?
- ATOK についての要望
- 拝啓、ジャストシステム様…
- 「tsudaる」技術 実践編
窓の杜でもネタになっております通り、既に ATOK 2010 の30日間試用版も公開されています。
「無償試用版(体験版)ダウンロード」
また、少々特殊ではありますが、90日間試用できるニコニコ動画版「ニコニコ日本語入力 powered by ATOK」も提供されています。
最近は Google 日本語入力 (Google IME) を利用されている方も多いでしょう。
特に、一度 Google IME を試してから MS-IME や ことえり に戻ったとき、 OS に最初から乗っているモノが実はかなり出来の悪いものだと再認識された方もあると思います。
そう云う方には、更なる生産性向上の為、是非一度 ATOK を試して欲しいと思います。
ちなみに、体験版で気に入ったなら、「スターターパック」や「定額制」契約により、その後も引き続き ATOK を利用し続けられるように移行パスが整備されていますので安心です。
→ 続きを読む
2009/12/23(水) 17:54(UTC +0900) p
ATOK 2010 予約受付中
先に発表になったタイミングでは Google 日本語入力 と併せて祭り状態だったので放ってました。
が、 amazon での予約も受け付け開始してましたので、改めてネタにしておきます。
私はサクッとプレミアム版を購入決定。
但し、 amazon で取り扱うパッケージ版ではなく、直販のネットショップ 「Just MyShop」 から優待版をダウンロード購入する予定なので、こちらについては予約受け付け開始は二週間ほど先になりますね。
ついでに、例によって要望を。
「ATOK についての要望」
特に Win/Mac 同時リリースの為なら Win の発売時期を遅らせても良いし、逆に Mac 版を一回スキップして ATOK 2011 からの同時リリースを目指しても良いので、とにかく同時リリースは最低限お願いします。
→ 続きを読む
2009/10/11(日) 23:49(UTC +0900) p
ATOK についての要望
先日のネタを要望のページから投げておきましたら、ジャストシステムの中の人から返信がありまして。
で、その内容が定型文による返答じゃなかったので、コレまでに挙げていたネタをまとめ、それでも足りない分の要望を改めて記しておこうと思います。
皆さんも、以下と同ネタであっても気にせず、ドンドンジャストシステムに要望を投げて更なる向上を期待しましょう。
- 長文の一括入力 → 一括変換について、一度に入力できる文字数を増やして欲しい
出来れば255文字くらいまで(笑) - ATOK Sync は標準機能に格上げして欲しい
せめて、定額制についてだけでも!
ATOK の辞書を同期しつつバックアップする方法 - ATOK Sync が標準とならないにしても、辞書ファイルのバックアップとリストア機能をもっと前面に押し出して欲しい
- 辞書ファイル破損の自己診断と自動復旧機能が欲しい
「アタマ悪くなった ATOK」の対処方法? - 環境設定類のファイルのバックアップとリストア機能をもっと前面に押し出して欲しい
出来るなら ATOK Sync によるシンクロの対象にして欲しい - 「表現モード」について、使用するモノとしないモノを設定でオン/オフできるようにして欲しい
- ATOK Sync について、 Mac 版でも自動同期できるように頑張って欲しい
- 拝啓、ジャストシステム様…
- 追加64bit OS へのネイティブ対応を緊急に対応してほしい
→ 続きを読む
2009/10/06(火) 21:02(UTC +0900) p
ATOK の辞書を同期しつつバックアップする方法
なぜこれが標準機能になってないのか理解できない、と云うくらい、途轍もなく便利な機能がありますのでご紹介。
clip IT!
from ATOK.com | さらに使いこなす
「ATOK Sync」
ATOK Syncとは、日本語入力システムATOKのユーザー辞書を、インターネット上に保管し、家でも会社でも移動中でも、自分用に育ててきたATOKの環境の同期をとることができるサービスです。グループ内での辞書の共有としてもご利用いただけます。
ネタにしようと思った経緯は次の通り。
ATOK月額版は料金+100円してもいいから最初からATOKSync内蔵して利用できるようにするべきだと思う、絶対売れる。 (2009-10-05 16:17:22) cite |
|
全く同感です RT @kuronama: ATOK月額版は料金+100円してもいいから最初からATOKSync内蔵して利用できるようにするべきだと思う、絶対売れる。 (2009-10-05 16:18:15) cite |
|
シンクロサーバ代にも充てられるし、大賛成。 RT @Toyolina: 全く同感です RT @kuronama: ATOK月額版は料金+100円してもいいから最初からATOKSync内蔵して利用できるようにするべきだと思う、絶対売れる。 (2009-10-05 16:27:32) cite |
|
. @Toyolina @laresjp 現状でもBacklogのWebDAVとか使えば無料で使えるんだけど、ATOKSync自体の存在から知らない人多そうだし月額版に組み込んだ方がジャストシステム的にも良さそうですよね。 (2009-10-05 16:47:32) cite |
|
@kuronama @Toyolina 正に。最初から標準でついてくることの威力は、 JUST Systems こそ一番学んだハズなんですよね。文字入力の基本であり、複数台に導入できる ATOK だからこそ、同期機能は必須。 (2009-10-05 16:55:18) cite |
|
@laresjp @kuronama イメージ的に最初からenableになってる気がしてたのは秘密です>ATOK月額 新規に入れて辞書メンテナンス>あれ、ないよ?で気づく (2009-10-05 16:58:59) cite |
|
@Toyolina @kuronama それで気付くヒトはイイけど、ほとんどはせっかくの機能を知らないままだからね。もったいない。 (2009-10-05 17:01:29) cite |
|
「ATOK定額制」でも ATOK Sync は利用可能です。が、そのためには別途ソフトウェアのインストールが必要となります。自分で鍛えた辞書の同期、あるいはバックアップとして、是非活用して欲しい機能です。(出来れば標準機能に格上げ希望) (2009-10-05 17:03:05) cite |
以上のログで状況認識できた方は、ジャストシステムに要望を投げて欲しいと思います。
「ナニがそんなに有り難いのか分からない」方は、以下をどうぞ。
→ 続きを読む
2009/09/02(水) 16:36(UTC +0900) p
ATOK に脆弱性アリ! 要対応!!
本日午後、ジャストシステム社より一部製品についての脆弱性報告メールを受信しましたのでご案内。
具体的には、私も愛用している ATOK の色々な版に影響があるようです。
clip IT!
from ジャストシステムからのお知らせ
「ATOKの脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について」
製品・バージョン名 対策・回避策 ダウンロードリンク ATOK 2009 for Windows ATOK 2009 for Windows
アップデートモジュールATOK定額制サービス
(Windows)ATOK for Windows 定額制
アップデートモジュールATOK 2008 for Windows ATOK 2008 for Windows
アップデートモジュールATOK 2007 for Windows ATOK 2007 for Windows
アップデートモジュールATOK 2006 for Windows ATOK 2006 for Windows
セキュリティ更新モジュールジャストスマイル4
(に含まれる) ATOKスマイルATOKスマイル
アップデートモジュール
「JUSTオンラインアップデート」などをで自動更新を適用してあるなら、そのうち自動適用されると思います。
自動更新を無効化している場合、手動にて更新適用する必要があります。
また、オンラインアップデートを利用していない場合、上記リンクなどから個別にファイルをダウンロードして適用することとなります。
回線能力や端末性能にもよりますが、アップデート自体は数分で完了します。
但し、再起動が必要な更新となります。
日常的に使用するモノであり、また、個人情報入力の最前線でもあります。
早めに更新することをオススメします。
→ 続きを読む
2009/08/20(木) 11:46(UTC +0900) p
Win も Mac も「 ATOK で三倍高速! 十倍快適!!」
「十倍」は釣り気味ですが(爆)
記事自体は ATOK for Mac になりますが、その機能は Windows でもほとんど同じように使えます。
と云うコトで、記事をまとめてご紹介。
clip IT!
from ASCII.jp:今こそ選ぶATOK 2009 for Mac
- ASCII.jp:今こそ選ぶATOK 2009 for Mac(前編)
- ASCII.jp:今こそ選ぶATOK 2009 for Mac(中編)
- ASCII.jp:今こそ選ぶATOK 2009 for Mac(後編)
単純な変換性能だけを見ても、 OS のおまけとは明らかな差があります。
入力時に長文の一括入力/変換を意識すれば、その変換精度は更に高まります。
当然、自動学習についても効率よく確実に行われます。
コレまでにも繰り返し取り上げてきましたが、入力速度が数倍になり、かつ、正しくなるのが ATOK です。
先ずは無料のお試し版を試すコトもできますし、気に入ったなら一本買って複数の端末にインストールできるような柔軟なライセンス体系となっております。
特に、仕事として日本語入力が必要な方にはオススメです。
あの「勝間 和代 (@kazuyo_k)」も使ってますよ!(笑)
→ 続きを読む
2009/07/14(火) 17:51(UTC +0900) p
ATOK なら「入力履歴」も復活できる
例によって Twitter のまとめから。
Win ATOKで「さっき入力した文章をもう一度入力」ってできないかな...putty上のvimでうっかりノーマルモードで入力した日本語を取り戻したい。これでかなりロスしている。 (2009-07-14 16:16:53) cite |
|
@akiyan 可能。メニューからもいける。 (2009-07-14 16:21:44) cite |
|
@akiyan メニューに出してない場合、 ATOK の入力状態で「Ctrl+Shift+R」で直近の入力履歴を再利用可能ですよ。 …キーアサインは違うかもしれないけど、「確定リピート」って機能。 (2009-07-14 16:24:47) cite |
|
@laresjp おおおおありましたーできましたー!!putty上でどちらでもいけました! (2009-07-14 16:41:19) cite |
|
@akiyan 良かった良かった。長文入力時にはマメな保存が必須ですけど、それから漏れた入力も ATOK 経由で取り戻せたりしますからね。「Ctrl+Shift+R」はみんなもっと使うべき! (2009-07-14 16:53:32) cite |
既にサックリと Tweet で完結しておりますね。
他の IME にもあるのかは確認しておりませんが、 ATOK なら Ctrl+Shift+R を同時押しすることで「確定リピート」機能を発動させることが出来、そこから直近の入力→確定の履歴を取り戻すことが可能です。
例えば「頑張って長文記事を書き上げて blog に post したら、転送失敗で入力してたデータが消し飛んだ」というような場合、コレをある程度取り戻せる可能性がある、と云うコトです。
本来的には、ある程度堅牢なアプリでローカルストレージにマメに保存しながら執筆するのが王道です。
例え長文でなくとも気軽に保存操作ができるよう、 Ctrl+S なんて云う「片手で」「一瞬で」保存操作をする為の仕組みが備わっているのですからね。
私が blog ネタを書くときには、秀丸をエディタとして、保存先はローカルのディスクだけどその内容は SugerSync で遍在させ、更に、脳内で一段落付ける度に Ctrl+S で保存しまくりと云う運用です。
それでも、特に blog 記事の場合はエントリ画面でチョコチョコ手直ししてしまうワケですが、そう云うときに限ってネットワークが不安定だったり、ブラウザが落ちたり、肝心の「手直しした部分」が吹っ飛んでしまうのは言うまでもありませんね orz
例えそんな事態になったとしても、 ATOK で入力していた分であれば、「確定リピート」で取り戻せると云うコトは、是非覚えたい Tips ですね。
→ 続きを読む
2009/06/24(水) 23:25(UTC +0900) p
「アタマ悪くなった ATOK」の対処方法?
長い間 ATOK を使い続けていると、いつの間にか辞書データベースに問題が生じているかも知れませんよ、と云うオハナシ。
先ずは先日のログを。
高須 正和 (team-lab) |
コピーペーストをコピーペースとと変換するうちのATOK馬鹿はなおらんのだろうか (2009-06-22 16:55:25) cite |
n-yoshi |
@tks ウチでは第一候補で「ペースト」が出ますね。再変換で調教し直せば、次からは是正されませんかね? #ATOK (2009-06-22 17:01:10) cite |
高須 正和 (team-lab) |
@laresjp 辞書ユーティリティー見たら、自動登録単語でわけわからないのが大量に並んでました。しかも削除できない (2009-06-22 17:36:44) cite |
n-yoshi |
@tks あー、それは辞書データベースが破損してる典型ですね… 自動登録以外を書き出して、ユーザー辞書をクリアしてから手動登録分を読み込ませ直す、とか、そういう対策が効くかも? #ATOK (2009-06-22 17:49:07) cite |
n-yoshi |
自分の ATOK 辞書も、以前は壊れた状態だった。そうとは知らず ATOK 2009 のベータテストで障害報告し、原因究明のために辞書ファイルを送って解析したてもらったら、破損してる部分だけを削除した辞書ファイルを返送してもらって助かった。 (2009-06-22 17:51:13) cite |
n-yoshi |
ちなみに、 ATOK Sync は破損ファイルはシンクロできなくなるので、正常時に Sync ファイルを投げておくとすぐに破損したかどうか確認できる。ここみたいな残念な端末でしょっちゅうDB破損する状況だと、「ユーザー辞書のクリア」後に再シンクロすると復旧できて便利。 (2009-06-22 17:58:05) cite |
高須 正和 (team-lab) |
@laresjp ユーザー辞書のクリアって、.DICファイルを捨てればいいんですか? ユーザ辞書のクリアダイアログは有効にならない... (2009-06-22 17:58:06) cite |
n-yoshi |
@tks では、先に ATOK のプロパティから「辞書・学習」「標準辞書セット」「詳細設定」の「学習情報のクリア」を試したらどうでしょう? その後再起動してやれば「ユーザー辞書のクリア」しなくても直るかも? (2009-06-22 18:01:58) cite |
n-yoshi |
@tks 手動で消すなら ATOK22U1.DIC などのファイルを探して消す、ですかネェ? コレはコレで危険そうですけど… (2009-06-22 18:03:49) cite |
高須 正和 (team-lab) |
@laresjp ふと思いつき、オンメモリ辞書を外して再起動したら、無事にユーザ辞書のクリアができました 手動登録の書き直しもできました。 (2009-06-22 18:08:46) cite |
高須 正和 (team-lab) |
@laresjp 初期のままのATOKは非常に賢い変換で気持ちいいです。 (2009-06-22 18:09:06) cite |
n-yoshi |
@tks あぁー、そっちも要確認でしたね。こちらの残念な端末では最初から無効にしてたのでうっかり忘れてました orz (2009-06-22 18:12:01) cite |
n-yoshi |
@tks 標準ままでもかなりまともに変換されるし、細かいところは手動登録した分から補完されるし、みんなもっと ATOK で作業性を向上させるべきですよね!! (2009-06-22 18:13:05) cite |
高須 正和 (team-lab) |
@laresjp どうもVarがあがるごとにお馬鹿になってる気がしますがそれでもIMEより絶対的に生産性高いです。iPhoneでも採用されないかな... (2009-06-22 18:16:53) cite |
n-yoshi |
@tks だんだんアタマ悪くなる、という状況も、実は BD 破損が問題なんじゃないか、とか。特に長く使ってる方こそ「アホ化してる?」という意見を持つようなので、それだけ破損している可能性は高そう。 (2009-06-22 18:24:24) cite |
繰り返し ATOK を薦めている身としては、このような不具合情報を放置するワケにもいかず。
時々 Twitter で Tips を投げたり、障害が生じる可能性を発言してたのですが、上手いこと遣り取りのログを生成できたので改めてまとめてみました。
例えば、私が今使っている自宅機においては発生したことはないのですが、勤め先端末では結構頻繁に ATOK の入力/変換ができなくなるという状況があり…
単純に言って、端末のスペックが残念であるのに自分の作業の進め方が「やたらマルチタスクで、複数アプリを起動したままザクザク進めてしまう」コトにより、処理落ちしたり異常終了したりディスクの読み書きがエラーをおこしてしまう、てコトらしく。
特に、自動学習の内容書き込みで失敗することが多いようで、データベースが破壊されるとしたらそこから崩壊が始まるようです。
また、そんなハズレの機種でなくとも、長い間利用し続けていると奇妙な自動学習を引き摺っていたり、奇妙なエラーを噛み込んでいることもあると思います。
てなコトで、
「新しい版に更新したのに、なんかバカな変換するクセが残ってる」
「特定の文字列について、なぜか変換が利かなくなる」
そんな時には、次の方法でリフレッシュすればすっかり快適に戻せるかも知れません。
ATOK 辞書の健全性確認と再生方法
- 「辞書メンテナンス」→「辞書ユーティリティ」→「表示」→「絞り込み設定」で「自動登録単語」のみを表示させる
- リストの内容がおかしいとか、「表示単語数」制限でもないのに途中から表示されないなどがあれば、自動登録単語に関連する辞書データが破壊されている
- 「ツール」→「単語・用例の一覧出力」から「自動登録単語」以外の書き出しを実行
- 「辞書ユーティリティ」は終了し、「プロパティ(環境設定)」を開く
- (辞書・学習」→「オンメモリ辞書」を解除 要再起動)
- 辞書・学習」→「標準辞書セット」→「詳細設定」→「学習情報のクリア」を実行
- 「辞書メンテナンス」→「辞書ユーティリティ」→「ツール」→「辞書の合併」でユーザー辞書に「3.」で書き出した内容を統合
- (必要に応じて「5.」のオンメモリ辞書設定を復活)
- DB 破損検知に日常的なバックアップの意味も兼ねて、 ATOK Sync で辞書ファイルを端末外にコピーする運用を
- (ATOK Sync で複数端末間の辞書同期も図れます)
→ 続きを読む
2009/06/09(火) 18:36(UTC +0900) p
ATOK のはじめ方
今年で創業三十年になる…三十年!!?
えー、今年の七月七日で創業三十年となるジャストシステムから、創業記念祭的なキャンペーンが出ております。
(via 30周年記念特別キャンペーン / JustSystems)
この一環で、 ATOK の試用版が、通常のお試し期間三十日を倍の六十日に拡張した特別版として期間限定提供されていますのでご紹介。
clip IT!
from Justsystems
「ATOK for Windows 無償試用版ダウンロード」
via Impress Internwt Watch
「「ATOK」60日間試用版を提供、ジャストシステム創業30周年記念で」
まだ Mac 版で定額制サービスが始まっていないと云うコトもあり、残念ながら Windows 版のみの提供となっております。
それでも、この機会に是非一度 ATOK を試していただき、なぜ「tsudaる技術に必須の要素なのか」を体感して欲しいと思います。
なにしろ
『ATOK は是非とも試用版を試してもらって、そのまま定額制サービスに移行すると云うコトをオススメする。最長60日はタダで使えるし、それで気に入らなければ止めればいいし、試して判断して、気に入ったならそこからお安く始められるんだしね。』
と云うコトで。
あ、もし ATOK に慣れてしまって勤め先の端末の MS-IME の酷さに気がついても大丈夫。
『個人で持ってるなら勤め先にインストールするのも許されてるライセンス契約ですから、勤め先の管理担当にインストールの許可を確認したらどうでしょ?』
と云うくらい、柔軟で利用者の側に立ったライセンスとなっておりますよ!
→ 続きを読む
2009/06/02(火) 17:04(UTC +0900) p
拝啓、ジャストシステム様…
最近 ITmedia オルタナティブ・ブログ で「拝啓、Amazon様」と云うネタ振りに対する反応が盛り上がっています。
(オリジナルは「拝啓、Amazon様 ~ 番長と遊ぼう!:事務局だより:ITmedia オルタナティブ・ブログ」です)
そこで、今日発表になった ATOK 2009 for Mac に合わせ、 ATOK 等に対する要望を上げてみます。
拝啓、ジャストシステム様
新版/新機能は同時リリース願います
- Win 2009年02月06日(金) vs Mac 2009年07月17日(金) と云う格差をなくして下さい
(上記↑は今年の ATOK 2009 での発売開始日です) - 「ATOK定額制サービス」の開始をもっともっと急いで下さい
(パッケージ版販売から二ヶ月後(2009年09月08日)ッて…) - ATOK Sync で Win/Mac 双方ともスケジュール同期を提供して下さい
(Win では自動同期可能、 Mac では手動同期のみ) - 一太郎他オフィス系は撤退してオープンソースにしましょう
(ビジネス的に無理筋だし、オフィス系自体の未来もアヤシイ) - 代わりに、 ATOK と xfy に徹底注力して世界を狙いましょう
(ATOK は国外にも売れるし、 xfy は Google にだって売れる)
ATOK はせっかく Windows にも Mac OS X にも提供されているのですから、双方で同時にバージョンアップしたいではないですか。
実際、パッケージとして「ATOK 2009 for Mac + Windows」と云うモノも用意しているのですから、最初からコレを出しましょうよ。
なんなら、 for Mac に合わせて for Win のリリースを遅らせる調整でも良いし、どちらかを一回スキップしてタイミングを合わせるのでも良いし、とにかく同時リリースするようにがんばって下さいよ。
無茶を言ってるのは分かってますけど、そろそろ戦略的決断が必要な時期ではありませんか?
>キーエンス様
→ 続きを読む
2009/04/27(月) 08:54(UTC +0900) p
ATOK のかな入力で「ゑ」「ゐ」を入力する方法
チョロッと小ネタ。
『iPhone で「ゑ」や「ゐ」を入力するにはどうすればいいのか』という話題に反応して、ならばかな入力ならどうか、と。
結論としては「Shift+へ」「Shift+ひ」で簡単に入力できてしまいます。
clip IT!
from Going My Way
「iPhone で ゐ → WYI ゑ → WYE」
度々ネタにしている「シフトキーは何故「Shift」ではなく「⇧Shift」なのか」でも語っておりますが、かな入力においてはその全てがキートップに記されているのが利点だ、と。
しかし、「ゑ」「ゐ」については環境によって違いがあるようです orz
今いくつかのメーカーのキーボードを覗いてきたのですが、「へ」の上には「々」が記されていたりナニも記されてなかったり、「ひ」に至っては見た限りではどこの物もナニも記されていない様子。
また、 MS-IME では「Shift+へ」「Shift+ひ」による入力も利かない様子。
しかし、そもそも MS-IME なんかは使わない方が良いとも主張しておりますので、だからこそ ATOK を使いましょう、と強引に持って行きます(笑)
ところで、「ゑ」と「ゐ」が「Shift+へ」「Shift+ひ」に割り当てられているというのは実際の発音からすれば凄く分かり易いですね。
ちなみに「ヶ」は「Shift+け」に割り当てられています。
こういう分かり易さが「ATOK」+「かな入力」の良さですね。
→ 続きを読む
オススメ(殿堂)
オススメ(amazon)
併せて読む?
n-yoshi Open Pub
オススメ(知床)
オススメ(ニコ動)
Skype web Chat
オススメ(link)
最近のエントリ
- 【一発変換タイム】 で見えてくる ATOK の基本性能 (02/15)
- ATOK ネタ、詰め合わせ (02/10)
- ATOK 2010 予約受付中 (12/23)
- ATOK についての要望 (10/11)
- ATOK の辞書を同期しつつバックアップする方法 (10/06)
- ATOK に脆弱性アリ! 要対応!! (09/02)
- Win も Mac も「 ATOK で三倍高速! 十倍快適!!」 (08/20)
- ATOK なら「入力履歴」も復活できる (07/14)
- 「アタマ悪くなった ATOK」の対処方法? (06/24)
- ATOK のはじめ方 (06/09)
- 拝啓、ジャストシステム様… (06/02)
- ATOK のかな入力で「ゑ」「ゐ」を入力する方法 (04/27)
購読
検索
分類別
保管庫
- 旧 blog
- 2009/03
- 2009/02
- 2009/01
- 2008/12
- 2008/11
- 2008/10
- 2008/09
- 2008/08
- 2008/07
- 2008/06
- 2008/05
- 2008/04
- 2008/03
- 2008/02
- 2008/01
- 2007/12
- 2007/11
- 2007/10
- 2007/09
- 2007/08
- 2007/07
- 2007/06
- 2007/05
- 2007/04
- 2007/03
- 2007/02
- 2007/01
- 2006/12
- 2006/11
- 2006/10
- 2006/09
- 2006/08
- 2006/07
- 2006/06
- 2006/05
- 2006/04
- 2006/03
- 2006/02
- 2006/01
- 2005/12
- 2005/11
- 2005/10
- 2005/09
- 2005/08
- 2005/07
- 2005/06
- 2005/05
- 2005/04
- 2005/03
- 2005/02
- 2004/12
- 2004/11
- 2004/10
- 2004/09
- 2004/08
- 2004/07
- 2004/06
- 2004/05
- 2003/10
- 2003/07
- 2003/04
- 2003/03
- 2003/02
- 2003/01
- 2002/12
- 2002/11
- 2002/10
- 2002/09
- 2002/08
- 2002/07
- 2002/06
- 2002/05
- 2002/04
- 2002/03
- 2002/02
- 2002/01
- 2001/12
- 2001/11
- 2001/10
- 2001/09