Skypeto: Skype chat to n-yoshin-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitterlaresjp
go SITE Top
go BLOG Top
go BLOG Archive
go Old Blog (Serene Bach)

感想 アーカイブ

2009/10/15(木) 23:30(UTC +0900) p tweet

「漫画の新聞」ピックアップ

新規創刊てコトで feed をまとめて浚ってみました。
(実は feed がぶっ壊れていたのを連絡して対応してもらったりもしたのですが())
その中からいくつかネタをご紹介。

from マンガで読むニュース 漫画の新聞

露プーチン首相、大統領復帰か
絵柄が耽美気味で、ちょっとツボに嵌った()

「はだしのゲン」作者が重い決断
そういえば、漫画は引退されたのでしたね…

山手線、色仕掛け
カラー原稿です。内容はご想像の通りです()

札幌の強盗事件で驚きの結末
コレは分かり易い、のだが、強盗は良くないね。

電子書籍端末「キンドル」発売
なんか「チャレンジ」の広告漫画を思い出すのだが()

創刊のご挨拶
編集部からのご挨拶。熱く語ってます!

JR東日本、新世代のエコ電車を開発
登場人物が全部「鉄」、てか、「電車」()

つぶやきシローがTwitterでつぶやき
つぶやきの裏にある情景を、完全映像化!!! 的な。


さて、一言感想とは別に、一通り見て気になった点など。

  1. 「ニュース」サイトなのに各記事の掲示日時や更新日時が出ていないのは NG
  2. 執筆作家陣(担当記者一覧)リストがないのも、「漫画の新聞」の特性的にもったいない
  3. 各記事は二ページモノですが、「次のページ」のリンクは原稿の上下に付けておく方がより良い

これ以外は特に問題はないので、継続的にネタを挙げ続けるコト、クオリティを上げ続けるコト、を頑張って欲しいと思います。
期待してます。



permalink | ひとこと ふたこと | 感想
1 Trackback Comments

2009/08/30(日) 01:32(UTC +0900) p tweet

お台場ガンダムを見てきた

金曜日のことですが、午後からお台場まで出向いてガンダムを見てきました。
天気は晴れで時間帯も良く、混雑してはいても身動きも取れないと云うほどでもなく。
撮影してきたアレコレを掲示しておきます。


GREEN TOKYO GUNDAM Project 2009

GUNDAM 2009/08/28

GUNDAM with Moon 2009/08/28

ビデオについては、特にお気に入りなのがこちらの 2009-08-28 GUNDAM 07/17 ですね。
風音やら笑い声やらが少々うるさくもありますが、毎正時に行われる演出を、真正面の至近距離から、タイミング良く撮影できたモノです。
時刻とか気にせずなんとなく「通り抜け」の列に並んでいたら、正にその最中に、私が到着してからの最初のパフォーマンスの時間となって一番良い場所で実機を眺めつつカメラを回せた、と。

ちなみに、現着したのが1630時で、そこからあちこち見ながら撮影しながらでウロウロして、そろそろ通り抜けに行ってみるかと並んだタイミングが1700時のパフォーマンスにかかったと。
結局そのまま、合計三時間ほど、現場をグルグルしながら眺めまくりの撮りまくりとなりました()

写真の方は、機体を全体的に撮影したモノ、リアルなサイズ感を演出してみたモノ、ディティールに迫るべくクローズアップ撮影したモノ、展示物/イベントとしての被写体として撮ったモノ、となります。
あと、特に本物の月と合わせて撮れたモノについては別途抜粋してみました。
…こういうシーンとなると、ちゃんとしたデジイチが欲しくなりますね()

さて、現場で感じたことなど。
先ずは、サイズ的にやはり大きいというか小さいというか、サイズ感が実によく練られていたモノだと感心しきりで。
できれば、来年の総火演あたりで陸自の装備と列べて展示して欲しいとか思ってもみたり…
細かいところで云うと、展示も終盤と云うコトで良い感じの「ウェザリング」が入ってたな、とか。
通り抜けで子細に視ると、演出用の仕込みも見えてしまってたワケですが、その結果の水垢やらほこりの付着やらが実によい雰囲気で。

まとめると、実に良い機会でした。
この時代に生き、このイベントに参加し、あの場を体感できたことに感謝、ですね。

続きを読む



permalink | 写真/動画 | 感想 | 科学・技術ネタ
0 Trackback Comments

オススメ(殿堂)

IBM 3ボタン スクロールポイント・マウスII (オプティカル)
IBM 3ボタン スクロールポイント・マウスII (オプティカル)
IBM
スクロールホイールを猿のように回すのに疲れた方へ。

オススメ(amazon)

併せて読む?

あわせて読みたい

n-yoshi Open Pub

オススメ(知床)

オススメ(ニコ動)

Skype web Chat


オススメ(link)


最近のエントリ


購読


検索

このblogをググる




分類別


保管庫


marker

Firefox meter

CC LICENSE


since 2004/05/17

Powered by Powered by Movable Type 4.27-ja