Skypeto: Skype chat to n-yoshi n-yoshi
Twitter: Follow laresjp on Twitter laresjp
feed: RSS 2.0 RSS or Atom Atom

webサービスの在り方

| go BLOG Top |

2002-07-16(火) 23:45(UTC +0900) p

と、云うネタで。連日の.hackネタですが、今度はオフィシャルサイトに見られる不具合についての糾弾です。
以下、メールの写しです。 手抜きであることに気付いても黙ってて下さい()

個人情報についての確認

n-yoshiと申します。
ララビットの会員登録時に確認する「規約本則を読む。」について。

現在「.hack」をプレイしておりまして、
weblogでも取り上げるほど気に入っております。
そこで、オフィシャルサイトを覗こうかと思いアクセスしました。
BBSもやっているようでその内容を見ようと思いましたが
会員登録が必要とのこと。

それならと云うことで会員登録しようとしましたところ、
「本名」や「生年月日」に留まらず、「住所」や「電話番号」まで、
あまりにも広範にして詳細な個人情報を提供せよとのこと。
ココまでの情報を提供せよというなら、
「よほどしっかりしたプライバシー保護方針があるのだろう」
と思い規約を確認しましたが、利用者の義務が書いてあるだけで、
提供者としての義務・責任などについては全くおざなりとなっております。
規約とは全く関係のないページを探して、やっと見つけた内容については、
メールアドレス・性別・年齢などだけで利用できる
他のwebサービスのモノと大差はなく、とても安心できません。

ハッキリ云って、コレではお話しになりません。
個人情報を集めることだけ目的であると感じ、
提供されているその内容には大した期待を持つことは出来ません。
また、昨今問題となっている個人情報のweb上での陳列騒ぎについても、
なんの反省もなされていないとしか思えません。
 そして、実際問題として、ほとんどのまともな知恵のある利用者は
 虚偽の情報で登録していることは想像に難くありません。
 つまり、陳列されても大丈夫なようにと云う予防措置です。
 個人情報を集め、マーケティングに活用しようと云うのでしょうが、
 これではなんの意味もないでしょう。
確認まではしておりませんが、集めた情報は
そのままweb上のサーバに保管されているのではないでしょうか?

つきましては、
1. しっかりとしたプライバシー保護方針を改めて制定する。
2. 定めた方針は「規約本則」としてハッキリと明示する。
3. 必要以上の個人情報を求めようとせず、
  メールアドレス、性別、年齢までにとどめる。
  (利用者の態度としては、上記にプラスして本名までがギリギリです)
などの対策を講じるよう提案いたします。

追記
本件は今日付のweblogにも掲載します。

以上

今日のビックリ

ビューティフル・ドリーマーって、DVDになってなかったのね… (あ、「うる星やつら」です)

関連するかも知れない?


, Permalink, 関連つぶやき
cat: 意見書
tag:
0 Trackback

トラックバック

この記事のトラックバック URL


Twitter

Powered by Topsy

Powered by WordPress